【信頼を積み上げるとリピートにつながる】セラピスト開業成功の秘訣

リラクノウハウ

サロンを長く続けるために一番大事なのは、信頼を少しずつ積み重ねること
新規のお客さんを呼ぶことも必要ですが、信頼がなければ一度きりで終わります。
逆に信頼さえあれば、「また行きたい」と思ってもらえ、紹介にもつながります。

迷子ちゃん
迷子ちゃん

やっぱ信頼って大事なんだな
でも、どうやって作ればいいの?

りっちゃん
りっちゃん

小さい積み重ねだよ
接客の一瞬一瞬がリピートの土台になるんだ

どうして信頼がリピートにつながるのか

  1. 安心できるからまた来る
  2. 変化を実感できるから続ける理由が生まれる
  3. 信頼できると友達や家族に紹介したくなる
迷子ちゃん
迷子ちゃん

技術より信頼の方が大事ってこと?

りっちゃん
りっちゃん

技術はあって当たり前
でも信頼がなかったら、どんな技術も選ばれないんだよ

信頼を積み上げるためにできること

1. カウンセリングで「わかってくれてる」と思ってもらう

  • 悩みを繰り返して共感
  • 背景まで聞いてあげる

2. 施術中のちょっとした配慮

  • 強さや姿勢の確認
  • タオルや温度の気配り

3. 施術後のフォロー

  • 次回に来るのにちょうどいい時期を伝える
  • LINEで施術ノートやセルフケアを送る

4. 小さな約束を守る

  • 予約時間を守る
  • 前に伝えたケアを確認する

信頼を育てるお客さんとの流れ

来店前

  • 予約確認のメッセージ(道順や持ち物の案内)
  • 初めて来ても迷わないように写真や説明を送る

当日

  • 5分カウンセリングで悩みと目標を共有
  • 施術中は圧・体勢・温度を確認
  • 施術後は「今日の変化」と「次回の目安」を伝える
  • 会計時に単回・回数券・定期プランの選択肢を案内
  • LINEで施術ノート送付の同意をとる

来店後

  • 当日夜:施術ノートとセルフケアを送る
  • 1週間後:調子確認とミニアドバイス
  • 次回来店の2日前:リマインド
  • 45/60/90日:間が空いたお客さんに思い出してもらうメッセージ

リピートを確認する数字の目安

  • 次回予約率:当日予約できた割合(目安60%)
  • 2回目来店率(1か月以内):初回からもう一度来てくれた割合(目安50%)
  • 来店間隔の平均:おすすめした日程と大きくずれていないか
  • 回数券や定期プランを使う人の割合:25%前後を目安
  • 口コミやレビュー数:月5件以上が理想
迷子ちゃん
迷子ちゃん

数字って正直苦手…

りっちゃん
りっちゃん

大丈夫。見るのは5つだけでOK
小さくチェックして直せばいいんだ

トラブル時の対応で信頼を深める

  1. まずは最後まで聞く
  2. 共感を伝える
  3. 事実を整理する
  4. 代わりの提案をする
  5. 次回以降の改善を約束
迷子ちゃん
迷子ちゃん

クレームきたらパニックになりそう…

りっちゃん
りっちゃん

大丈夫。
“聞く→共感→整理→提案→約束”を守れば逆に信頼は上がる

よくある失敗と対策

  • 値引きばかりに頼る → 信頼ベースの提案へ
  • 提案がお願い口調 → 「体にとってベストな時期」を根拠に話す
  • 定期プランがゆるすぎる → ルールを明確にする
  • 失客に気づかない → 45/60/90日で思い出してもらう仕組みを作る

まとめ

リピートはテクニックじゃなく、信頼の積み重ねの結果です。
理解して、体験を届けて、フォローして、約束を守る。
この繰り返しで「また行きたい」が自然に生まれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました